グルメライターが教える美味しいお店。

。

2022.04.19

  • 和食
  • 居酒屋

地元の銘酒が勢ぞろい!広島市・立町の居酒屋「酒と肴 つぶらや」

写真

 

広島市立町エリアで今宵、一杯傾けたい!

―そんなあなたにおすすめの居酒屋さんがありますよ。

今回ご紹介したいのは、

広島電鉄・立町電停から徒歩3分の「酒と肴 つぶらや」というスポット。

一人飲みやデートにピッタリなカウンターをはじめ、

ボックスタイプのテーブル席、掘りごたつ席、とそろった正統派酒場スタイルのお店ですよ。

 

どういったお酒を置いているかは、あとのお楽しみにして、

まずはとっておきの料理から語っていくとしましょう。

文句なしの名物メニューと言えば、「穴子のお造り」、

これだけは挙げておかなくてはなりません。

通常、火を通して出されることが多いお魚ですが、

なんと、ここでは生のままでいただけるんですね。

栄養をたっぷり蓄えた瀬戸内海が身近にあるからこそ味わえる絶品シーフード。

新鮮そのものの心地よい歯ざわりと磯の風味満点の旨味は、

これまでのあなたの穴子体験を覆すこと請け合いですよ。

 

ご察しの通り、この他にも、

海鮮三昧を満喫できるものがそろっているんですね。

呉・豊島水産さんが吟味したネタ満載の「お造りの盛り合わせ 5種」や

「サヨリのなめろう」、「いさき 塩焼き」、「小鰯 天婦羅」、「つぶ貝 塩茹で」、

さらに「塩〆 カマス炙り刺し」など、目移りするほどのラインナップ。

海の幸といった聞き慣れたフレーズの本当の意味を、つくづく痛感させられますよ。

 

そして、ここでようやく日本酒の登場となるわけですよ。

呉の「雨後の月」をはじめ、

竹原の「龍勢」、音戸の「華鳩」、西条の「亀齢」といった精鋭たちが勢ぞろい。

夜のひとときをゴキゲンにエスコートしれくれるんですね。

さらに、「自家製 揚げたてガンス」や「岩国蓮根 天婦羅(唐墨塩)」、

「お肝の甘辛煮」、「A3和牛 イチボ炙り焼き(約120g)」など、

お供としてうってつけのアラカルトも充実。

これはうれし過ぎる展開でしょう。

 

美味と美酒でおもてなし―広島・立町の「酒と肴 つぶらや」に訪れれば、

あなたもきっとファンになるに違いありませんよ。

 

[店名] 酒と肴 つぶらや
[住所] 〒730-0035
広島県広島市中区本通4-2 再会ビル1F
[アクセス] 広島電鉄「立町電停」より徒歩3分
[営業時間] 17:00~24:00(L.O.23:00)
[定休日] 日曜日、祝日
[TEL] 082-246-8788
[ホームぺージ] https://www.tsuburayamatsumi.com/tsuburaya/

ページTOPへ