グルメライターが教える美味しいお店。

。

2015.10.02

  • 日本酒

居酒屋飲み放題で瑞泉が飲めます!

お酒が飲める川崎駅の居酒屋

今日は川崎で、いつもの気のおけない仲間との飲み会です。

初めて行くお店なので地図を見ながらですが、迷わず到着。

市役所の裏手なので、京急の方がちょっとだけ便利だと思います。

今日の会場は【和ダイニング笑】さんです。

飲み放題2時間半コースね。とあらかじめ聞いていたので、別にそんなに期待せずにいました。

まぁ、ビール飲みながら出てきた物食べて、ご馳走はなによりも友人同士の気のおけない会話だからね〜、と。

お店に入ってみると、小上がりっぽいお座敷が並んでて
「炉端焼き!」という感じの雰囲気です。

でも、私たちの予約した席はお店の奥の半個室で、アンティークっぽい大きなテーブルがドンと構えています。

小上がり席とは雰囲気が違い、ちょっと洋館っぽい感じですね。

ちょっと遅刻してる人も若干名いるのですが、大体揃ったので、まずはみんなで生で乾杯!

お店の一番人気の宴会コースなんだとかで、すでに数品のお料理も並んでます。
早速お箸を伸ばしつつ、両隣の友人と近況報告でひとしきり盛り上がり、さて、飲み放題だし、お酒頼まなきゃ!(笑)
と、がっつりメニューを確認。
サワーに梅酒にカクテルもいろいろ。おお、ウイスキーも飲めるのね。
ドリンクメニューが豊富だなぁ。飲み放題なのに。と、感心してたらなんと泡盛も入ってて、久米仙と瑞泉が飲めるんです。

これには驚いてしまいました。
飲み放題で瑞泉って初めて見たかもです。ということで、2杯目だというのにいきなり瑞泉を頼んでしまいました。

これとテーブルにでていたベーコンのカルパッチョが実に合うので、多分一人分より余計に食べてしまったような…。
聞くと、スモークベーコンは自家製なんだそうです。
揚げ物、お刺身、鍋物とお料理もどんどん来ます。お料理もかなり美味しいです。
鍋とかまだちょっと早いかなぁと思いましたが、もつ鍋なので、全然OKです!嬉しい〜♪
お酒の方は黒糖焼酎やごま焼酎、蕎麦焼酎までいただけるので次は紅乙女を注文。

周りのみんなも結構いろんな物を頼んでいて、お店の人が大変そうです。すみません〜!
結構私の周りは焼酎好きが多いので、見た目みんな何を飲んでいるかわからないから、「それ何?」とか聞きながら、
味見のしあいもしたりして楽しみました。

芋焼酎が好きな人は鬼火を飲んでいたり(味見しました。芋は好き嫌いが分かれると思いますが、このお酒もしっかり芋しています!)

れんと(黒糖焼酎です)を飲んでいる人がいたり。
梅酒を飲んでいる人もいて、ちょっともらいましたが、赤い梅酒、というのがすごいすっきりした味で美味しかったです。
お鍋に〆のうどんを投入してお腹いっぱいになったところに、ちゃんとデザート♪

別腹を発動して、綺麗に平らげました。

ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎの会になってしまいましたが、大満足です!

ページTOPへ